2022-09-01 振り返り
寝る前やること
1. ✅明日の天気確認
2. ✅明日やることを視界に入れる
3. ✅今日やり残したことをいつやるか決める
全部やる……takker.icon
↑2022-09-01に書く
/icons/hr.icon
↓2022-09-02に書く
smartphoneでやる
1. /takker/一日を始める前にみるページを視界に入れる
今日はタイマーを使ってあさごはんを30分に収めてみる
時間がないので
2. 振り返り
1. 2.5minタイマーをセット
2. Calendarを上から順に見て思いを馳せる
他に見るもの
/takker-memex/日刊記録sheet 2022-09-01
/takker/2022-09-01
時間があればやったこととか書く
やり残したことが3-4つあるけど、有意義に時間を使えた感覚があって、なにか釈然としない気持ち
午前
午後
学割を買いに行った帰りにイベント発生
教訓
人が倒れたときの対処法を学べ
倒れた人を起こす方法
出かける必要のタスクがあるときは、出かける時刻を決めるタスクを作る
例:✅山行の食料をいつ買いに行くか決める@2022-09-02T10:00D05
昨日よりは早く布団に入れた
それでも22:00までに就寝になってしまったが
しかし、なかなか寝付けないかった
タイマーが鳴ったら強制終了する
きりが悪ければ悪いほどよい
07:12:47 おわり
教訓
出かける必要のタスクがあるときは、出かける時刻を決めるタスクを作る
どんなタスクでも、30分経過したら、他のタスクに少しでいいから先に時間を割くべきか判断する
3. 2.5minタイマーを再びセット
07:13:48 開始
4. 2022-08-31 振り返りで振り返ったことを/takker/2022-w36 振り返りに書く
同様に、タイマーが鳴ったら強制終了する
07:17:33 終了
やること整理
1. 5分タイマーをかける
タイマーをセットしたら、やることを整理することだけで頭をいっぱいにする
他のことはしない
07:17:38 開始
2. 今日やることを/takker-memex/日刊記録sheet 2022-09-02に貼り付ける
3. 今日やることをtask lineにする
4. 2022-09-02 振り返りを作る
/takker/振り返り(takker-workflow@0.0.1)のtemplateを使う
これ以降はタイマーが鳴ったら中断する
07:23:00 おわり
5. 空きコマの分だけやり残したことを今日やることに移す
今週やることや今月やることから移してきてもいい
6. 他のやり残したことをいつやるか決める
#2022-09-01 07:51:11